全てのCDのご購入は、このページ下のお申込みフォームよりどうぞ。↓
2021年10月1日リリース
①植山けいチェンバロリサイタル 2021 ライブ録音
Harpsichord Recital Live in Tokyo 2021
品番ck-001 レーベル:C and K
録音:2021年6月11日 場所:東京オペラシテイ近江楽堂
チェンバロ:ルッツ・ヴェル―ム 2009年製作
J.ルッカース1624年モデル
画像をクリックすると曲目をご覧頂けます。
②J.S.バッハ(1685-1750):6つのパルティータ BWV825-830
【レコード芸術準特選盤】
★J.S.バッハのパルティータ全6曲を収録。ヴィラルソー城(イル=ド=フランス)にて、18世紀の名器クリスチャン・クロール(1776年製作)のチェンバロを使用しました。
- (キングインターナショナル)KKC-052/3 国内盤:(国内企画) 解説:日英仏語
植山けい(チェンバロ(調律法:レーマン))
録音:2017年10月23日-27日/ヴィラルソー城(イル=ド= フランス)
使用楽器:マルク・デュコルネ氏の協力によりC. クロール(1776) のチェンバロを使用
③バッハ:ゴルトべルク変奏曲 BWV 988
【2012年6月号フランス »Diapason découverte賞 »、レコード芸術【特選盤】、朝日新聞For my collection推薦盤】詳しくはこちら
(Continuo Classic/キングインターナショナル)INTEC 221188
解説:日英仏語
(使用楽器:ヨハネス・ルッカース制作 1632年・1745年)
録音:2011年10月
④ジャン・ピエール・デュポール(1741-1818) 通奏低音付きチェロ・ソナタOp.4(全6曲)
ラファエル・ピドゥー(チェロ)、パスカル・ジョパール(チェロ)、植山 けい(チェンバロ)
録音:2010年9月 (Integral Classic/キングインターナショナル)
INTEC 221189
★2012年6月号レコード芸術【準特選盤】詳しくはこちら
デュポールチェロソナタ 演奏を動画でお聞き頂けます。
Discographie Kay Ueyama:Variations Goldberg BWV988 (Integral Classic/King International&Naxos)INTEC 221188 (Clavecin:J.Ruckers 1634/1745 de Musée d’Art d’Histoire Neuchâtel en Suisse)
Octobre 2011 en France, La traduction:Français,Anglais,Japonais
Ce disuque a été classé “Diapason découverte” en France, « Le prix d’or » dans le “Record Geijyutsu” et le journal ASAHI au Japon.
Vous pouvez acheter le disque dans votre pay!
Amazon France
Amazon Italy
Amazon UK
Amazon Germany
Jean-Pierre DUPORT(1741-1818) Six Sontes pour le violoncelle et basse Op.4
Raohaël PIDOUX (violoncello solo), Pascale JAUPART (violoncello), Kay UEYAMA (Clavecin)
(Integral Classic/King International&Naxos)INTEC 221189
Septembre 2010 à l’Abbaye de Port-Royale-des-champs
La traduction:Français,Anglais,Japonais
Ce disque a été classé “Le prix d’argent » dans le “Record Geijyutsu” et le journal ASAHI au Japon.
You can buy in your country!
Amazon France
Amazon UK